2024年度
6/19 飲み会?ジンギスカン会
社協の赤い羽根共同募金の助成を受けることができることになり、急遽「ジンギスカン会(BBQ?)」の開催となりました。急なお誘いだったのですが20数名の参加があり、とても楽しい時間をもつことができました。
ジンギスカンなので、肉の癖とか食べずらさがあるかな?など思ったのですが、特に問題なくみんな食べていました。飲める方飲めない方半々くらいで、ベトナム式の元気のいい乾杯があちこちから響いてきていました。とても楽しい会で、今後も継続しもっと地域の方なども巻き込んで交流出来たらいいなと思いました。
5/26 コラボ企画3回目
2企業の参加があり、5つに分かれて飲み会や映画などを想定して、誘い方、受け方、断り方など実践してみました。
自分の好きなもので誘うという趣旨でしたが、意外と「飲み会」を選ぶ方が多く、「いつか飲み会もしたいね」など話しました。
4/21 コラボ企画2回目。
食事の後、4つのテーブルに分かれて「趣味はなんですか?」をテーマにお互いの共通項を探しました。2回目ということもあってか、打ち解けた雰囲気でした。1歳の息子さんを連れての日本人の家族の参加もあり、異文化多世代交流も叶ったかと思います。
3/24 地域食堂とのコラボ企画を開催
1時間早く集合し、食事をしたあと「日本語を知ろう」を開催
良かった点
・小学生や地域の方が、食事の後も残り一緒に「日本語を知ろう」に参加してくれた。
・桜餅づくりなど「食」と「体験」のイベントもあり、交流ができた。
・地域の子供と外国人の触れ合う場の提供ができた。
反省点
・地域食堂は14時で終了なので、片付け時間と重なってしまう。
今後、メリット・デメリットを振り返り、お互い助け合えるような関係を築きたい。
2/25 ボランティアフォーラム2024だて に参加しました。
事例発表をさせていただき、発表資料を作りながら今後の方針など、少しづつ形が見えてきた気がします。
※資料については、メールをいただき次回参加の際に、出力したペーパーをお渡しできたらと思います。
興味のある方はご一報ください。
2023年度
会のあり方を模索しながら、ニーズをさぐり(ぜひアンケートに多数回答いただきたい)イベントなどのコンテンツを充実させたいです。
毎月1回交流会を開き、日本語とふれあう機会を作ります。
交流会(日本語教室)開催日につきましては、サイト内で期日をアップします。
その後
ニーズが推察でしかないのですが、
・イベントを通じての交流会
・少し高度な学習会
・講師を招いて、スタッフ側の学習会
など、段階に応じたコンテンツの提供を目指します。
私達が考える「こんなことを提供したらいいよね」と、本人、または企業(上司、同僚など)、まわりで暮らす方などが思う「こんなこと、知ってほしい、知りたい」は違うのではないかと思います。
ぜひ、ご意見をいただけたらと思います。メールもしくは公式ラインから。
スタッフ4人集まれば4様の思いがありました。まして文化が違えば思いもよらない反応が返ってくることもあります。そこを楽しみながら、居心地のよい空間を作れたらいいなと考えております。